コッコロでは、生後4か月までの小さな赤ちゃんとお母さんに安心して遊びに来ていただけるよう『ベビーの日』を作りました。
赤ちゃんとずっとおうちの中にいて、大人と話がしたいなと思うことはありませんか?そんな時はぜひコッコロへ!
同じくらいの月齢のお母さん同士でゆっくりおしゃべりを楽しんでください♪
新しくなった予約システムでアカウントを作成してから、サロン利用のご予約をお願いします。
『ベビーの日』は今後、定期的に開催しますのでお楽しみに!
コッコロでは、生後4か月までの小さな赤ちゃんとお母さんに安心して遊びに来ていただけるよう『ベビーの日』を作りました。
赤ちゃんとずっとおうちの中にいて、大人と話がしたいなと思うことはありませんか?そんな時はぜひコッコロへ!
同じくらいの月齢のお母さん同士でゆっくりおしゃべりを楽しんでください♪
新しくなった予約システムでアカウントを作成してから、サロン利用のご予約をお願いします。
『ベビーの日』は今後、定期的に開催しますのでお楽しみに!
ログイン画面の「ユーザーアカウントを作成する。」から、必要事項を記入し、新規アカウントを作成してください。
大人1人につき1つのアカウントが必要です。イベントのご予約はお1人ずつ願いいたします。
ユーザーIDに指定したメールアドレスに確認メールが届きます。メール上のリンクをクリックしてアカウントを有効にしてください。
卒乳だけではなく、離乳食の進め方や母乳の与え方、卒乳後のママのおっぱいケアについても、助産師さんにお話してもらいます。
「性教育」と聞いて、あなたはどんな事を思い浮かべますか?
我が子に伝えようと思っても、いつから何から始めていいか戸惑いますよね。
幼い頃からの性教育で、子どもは自分のからだを大切にすることを学びます。
そしてそれは、相手と自分のからだを守ることに繋がります。
性教育というと難しく感じますが、日常の子どもとのやりとりの中に伝えるチャンスはたくさんあります。
この講座で、具体的に家庭でどのように伝えていったらよいかを助産師と一緒に考えてみませんか?
日時 |
12月12日(土)10:30〜11:30 |
対象 | 0歳~3歳のお子さまと保護者対象(目黒区在住の方) |
定員 | 8名 |
場所 | 子育てサロン コッコロ 地下スタジオ |
参加費 | 1,500円(大人1名・お子さま連れも可) ※当日キャンセルの方はキャンセル料をいただきます。 |
持ち物 | 筆記用具、赤ちゃん用のバスタオル、飲み物、お子さんに必要なもの |
受付 | 2020年11月21日(土)10:30より受付を開始します。 |
包括的性教育の視点から、健康と幸福のための最新の性教育をお伝えします。
対象 | 1歳半〜3歳の親子(目黒区在住) |
開催日 |
2020年12月5日(土)14:00〜15:00 |
用意するもの | 動きやすい服装。必要な方は飲み物をご持参ください。 |
参加費 | 1500円 |
定員 | 5組 |
受付開始 | 11月14日14時より |
スタジオヨギー認定ヨガインストラクター、日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士、マタニティヨガ、親子ヨガ、キッズヨガ、産後ヨガ等指導
赤ちゃんとの新しい生活はいかがですか?
よく泣く・抱っこでないと過ごせない・おっぱい足りているのかな?
眠い・疲れた・ゆっくりご飯が食べたいなど色んな思いがありますね。
気になることを保健師さんに聞いてみませんか?
他のママとのおしゃべりも、きっとよい気分転換になりますよ♫
保健師の伊原です
小さな不安や悩みにもひとつひとつ丁寧にお答えします
日時 |
2020年12月3日(木) 11:00-12:00 |
場所 | 子育てサロン コッコロ |
定員 | 6組 |
参加費 | 無料 |
対象 | 目黒区にお住まいの、生後1か月から3か月の赤ちゃん(第1子)とママ |
持ち物 | 赤ちゃん用のバスタオル、飲み物 |
コロナウイルス感染防止のため、会場の換気・消毒を行ない、参加者の皆さんにも入室時の検温、手洗い、マスクの着用、健康確認表の記入にご協力いただきます。
SuperSaaS(ネット予約システム)を使って予約受付をします。
ご利用にはアカウント登録が必要です。初回予約時にアカウント作成をお願いします。
予約アカウントは、coccoloのサロン利用/レギュラーワークショップ/講座・イベント/一時預かりの共通アカウントになっています。一つのアカウントで各サービスの予約が可能です。
@supersaas.com からのメールを受信出来るよう設定してください。
コッコロでは、生後4か月までの小さな赤ちゃんとお母さんに安心して遊びに来ていただけるよう『ベビーの日』を作りました。
赤ちゃんとずっとおうちの中にいて、大人と話がしたいなと思うことはありませんか?そんな時はぜひコッコロへ!
同じくらいの月齢のお母さん同士でゆっくりおしゃべりを楽しんでください♪
新しくなった予約システムでアカウントを作成してから、サロン利用のご予約をお願いします。
『ベビーの日』は今後、定期的に開催しますのでお楽しみに!
ログイン画面の「ユーザーアカウントを作成する。」から、必要事項を記入し、新規アカウントを作成してください。
大人1人につき1つのアカウントが必要です。イベントのご予約はお1人ずつ願いいたします。
ユーザーIDに指定したメールアドレスに確認メールが届きます。メール上のリンクをクリックしてアカウントを有効にしてください。
コッコロでは、生後4か月までの小さな赤ちゃんとお母さんに安心して遊びに来ていただけるよう『ベビーの日』を作りました。
赤ちゃんとずっとおうちの中にいて、大人と話がしたいなと思うことはありませんか?そんな時はぜひコッコロへ!
同じくらいの月齢のお母さん同士でゆっくりおしゃべりを楽しんでください♪
新しくなった予約システムでアカウントを作成してから、サロン利用のご予約をお願いします。
『ベビーの日』は今後、定期的に開催しますのでお楽しみに!
ログイン画面の「ユーザーアカウントを作成する。」から、必要事項を記入し、新規アカウントを作成してください。
大人1人につき1つのアカウントが必要です。イベントのご予約はお1人ずつ願いいたします。
ユーザーIDに指定したメールアドレスに確認メールが届きます。メール上のリンクをクリックしてアカウントを有効にしてください。
子育てサロン コッコロでは、新型コロナ対応で定員予約制での運営を行なってきました。それに伴いサロン利用予約のオンライン化を進めてきましたが、この度オンライン予約システムを刷新し、サロン、レギュラーワークショップ、講座・イベント、一時預かり保育で共通の予約システムを導入いたします。
予約アカウントを作成していただければ、coccoloの全てのサービスがワンストップで予約可能に。
利用者の詳細情報はアカウント作成時に入力していただくだけで、予約時の毎回の入力が簡単になります。
新しい予約システムの移行に伴い、利用者のみなさまにはアカウント作成のお手数をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
(オンライン予約システム SuperSaaS.jpを利用します。予約利用時は外部サイトに遷移します。)
ログイン画面の「ユーザーアカウントを作成する。」から、必要事項を記入し、新規アカウントを作成してください。
大人1人につき1つのアカウントが必要です。イベントのご予約はお1人ずつ願いいたします。
ユーザーIDに指定したメールアドレスに確認メールが届きます。メール上のリンクをクリックしてアカウントを有効にしてください。
赤ちゃんとの新しい生活はいかがですか?
よく泣く・抱っこでないと過ごせない・おっぱい足りているのかな?
眠い・疲れた・ゆっくりご飯が食べたいなど色んな思いがありますね。
気になることを保健師さんに聞いてみませんか?
他のママとのおしゃべりも、きっとよい気分転換になりますよ♫
保健師の伊原です
小さな不安や悩みにもひとつひとつ丁寧にお答えします
日時 |
2020年11月5日(木) 11:00-12:00 |
場所 | 子育てサロン コッコロ |
定員 | 6組 |
参加費 | 無料 |
対象 | 目黒区にお住まいの、生後1か月から3か月の赤ちゃん(第1子)とママ |
持ち物 | 赤ちゃん用のバスタオル、飲み物 |
コロナウイルス感染防止のため、会場の換気・消毒を行ない、参加者の皆さんにも入室時の検温、手洗い、マスクの着用、健康確認表の記入にご協力いただきます。
SuperSaaS(ネット予約システム)を使って予約受付をします。
ご利用にはアカウント登録が必要です。初回予約時にアカウント作成をお願いします。
予約アカウントは、coccoloのサロン利用/レギュラーワークショップ/講座・イベント/一時預かりの共通アカウントになっています。一つのアカウントで各サービスの予約が可能です。
@supersaas.com からのメールを受信出来るよう設定してください。
離乳食をスタートするタイミングは?
どのくらいの量をあげたらいいの?
うまく食べてくれない(>_<)
おっぱいやミルクはよく飲むけれど、離乳食は嫌がるみたい。
どんなものを与えていけばよいのかわからない。
手作りしたほうがいいの?
初めての離乳食はわからないことばかりです。
助産師さんに、離乳食についての悩みを直接聞いてもらいませんか?
月齢が近いほかのお子さんたちも、きっと同じように悩んだり迷ったりしているはず。
お互いの悩みをシェアしながら、離乳食への向き合いかたを一緒に学んでみませんか?
質問のある方は申込フォームのメッセージ欄にご記入ください。
当日はその質問にお答えしながら相談会を進めていく予定です。
流れ
日時 |
11月9日(月) 14:00-15:00 |
対象 | 5~8か月くらいの親子(目黒区在住の方) (これから離乳食を始める人、離乳食初期・中期の方) |
定員 | 6組 |
場所 | 子育てサロン コッコロ 地下スタジオ |
参加費 | 500円 |
持ち物 | 赤ちゃん用のバスタオル、飲み物、赤ちゃんに必要なもの |