
おさがりひろば🌼
たくさんの方にいらしていただきありがとうございました。
「今までとは違うテイストのお洋服も楽しめています」などの感想もいただき、皆さま楽しみながらご利用いただき嬉しく思っています。
また、秋になりましたら、秋冬もののおさがりひろばを開催する予定です。
楽しみにしててくださいね😊
ご協力ありがとうございました。
おさがりひろば🌼
たくさんの方にいらしていただきありがとうございました。
「今までとは違うテイストのお洋服も楽しめています」などの感想もいただき、皆さま楽しみながらご利用いただき嬉しく思っています。
また、秋になりましたら、秋冬もののおさがりひろばを開催する予定です。
楽しみにしててくださいね😊
ご協力ありがとうございました。
赤ちゃんの頭、首が安全できちんと守られるよう、丁寧な指導で抱っこも確認した後、赤ちゃんと一緒にゆらゆら〜
「キャキャ」っと、嬉しそうに喜んでくれる赤ちゃんも!
そして弾みながらみんなの自己紹介を終える頃にはスヤスヤと眠る赤ちゃんも😴
今回の「バランスボールエクササイズ」効果に感動です🌿
みなさんとても上手なので、今日はレベルアップ!
赤ちゃんはマットの上で寝たり、スタッフと遊んだりしながらママを応援していましたよ!
気持ちの良い汗でリフレッシュできたようです。
大好評のため、今年度2回目開催へ向けて調整しております。
次回のご案内を楽しみにお待ちくださいね。
今回は2組のご夫婦とプレパパさんお1人にご参加いただきました♪
はじめはぎこちなかった抱っこも講座の終わりには上手に、そして赤ちゃんのお着替え等もスムースに出来るようになって、すっかりパパ、ママのお顔になられてました。
健やかに出産の日を迎えられますように!
赤ちゃんと共にコッコロに遊びに来てくださるのを楽しみにしています。
汗ばむ陽気の中、フレッシュママの集いに8組のママと赤ちゃんが参加してくれました。
初めての場所で最初は泣いてた赤ちゃんも、ふれあい遊びではご機嫌でした♪
保健師さんに質問が出来て良かった!
同じ月齢のママ達と話ができて大変なのは自分だけじゃないんだと安心した!など感想を語ってくれました。
またコッコロに遊びに来てね♪
2ヶ月から11ヶ月までの赤ちゃんが参加した今回の相談会。
ねんねについて、大切な環境などの知識を助産師の川上先生に丁寧に教えてもらったあとは、
たっぷりと質疑応答の時間。
「寝ぐずりや夜泣きの対応は?」
「夜間の頻回覚醒はどのように付き合えば?」
「この時期の室温調整や寝具について」など、
お互いに乗り越えた方法を話し合う場面もあり、助産師さんの具体的なアドバイスで安心できたようです。
次回は「授乳・離乳食」をテーマに、7月開催予定!
ご参加お待ちしています☺️
とってもいいお天気で、お水遊びがたくさん出来ました!
青空の下での手遊びや絵本✨ とっても楽しかったです!
8月に出産予定のご夫婦が参加。
新生児人形を使って、着替えや抱っこ、ミルクのあげ方やげっぷのさせ方など、ゆっくり丁寧に練習できました!
妊娠中や産後は肩や背中が凝ってしまいがち。保健師さんからマッサージの仕方や陣痛をやわらげるツボを教えてもらいました。ご自宅で早速実践してくださいね♬
サロンには12月の「ようこそプレパパ・プレママさん!」に参加して無事出産したご夫婦が2か月の赤ちゃんを連れて来室。
出産のリアルな話や産後ケア施設を利用した感想、生まれる前にしておいたほうがよいこと、買っておいて役に立ったベビーグッズなど、いろいろ教えてもらって、とても参考になりました♪
コッコロは妊娠中のご夫婦も大歓迎!
サロンに遊びに来ている親子とおしゃべりしに来てくださいね♬
次回の「ようこそプレパパ・プレママさん!」は6月15日(土)です。
今回は3組のご夫婦・計6名のご参加です♪
「赤ちゃんお世話体験は初めてです!とても楽しみにしています♪」はじめの自己紹介でみなさん全員が話していましたが、言葉通りとても楽しそうで、ご夫婦の連携もバッチリ!
最初はベビー人形も戸惑いながら抱っこしていましたが、すぐに抱き方をマスターしオムツ替えもサクサク
★参加者の感想★
・少人数で質問しながら実践できたので勉強になりました。・赤ちゃんの抱き方を習ったことがなかったので自信に繋がりました!アットホームな雰囲気で何でも聞けて助かりました。
次回は5/18(土)13:30〜15:00 です。ご参加お待ちしております♪
この日は、8組のママと赤ちゃんが参加してくれました!
ふれあい遊びは楽しくて赤ちゃんもニコニコ♪
ママ達のトークも盛り上がりとても楽しそうでした!
また遊びに来てくださいね♡