4月1日(日)はコッコロ5周年記念イベントでした。
弦楽コンサートや歌のコンサート、絵本の読み聞かせなど盛りだくさん‼
みんなでにぎやかにお祝いしました♪♪
4月1日(日)はコッコロ5周年記念イベントでした。
弦楽コンサートや歌のコンサート、絵本の読み聞かせなど盛りだくさん‼
みんなでにぎやかにお祝いしました♪♪
いよいよ4月1日(日)はコッコロ5周年イベント。今日は遊びに来てくれた親子にも手伝ってもらいながらサロンの飾りつけをしました。
とても素敵にできましたので、皆さま4月1日は是非遊びにきてくださいね♪
3月のお誕生会は3歳と1歳の兄妹、3人の1歳のお子さんたちのお祝いをしました。
赤ちゃんの頃からコッコロに遊びに来ていた子が4月からは幼稚園に通うそうです。
スタッフ皆で成長を喜びました。
お誕生日の記念にカードに手形・足形をとり、ママたちはそのカードをかわいくデコレーションをしました。
最後にお子さんの名前の由来を話してもらいました。色々な意味が込められている大切な名前を大事にしてほしいと思いました。
4月のお誕生会は4月13日(金)13:30~です。4月生まれのお子さんお待ちしています。
4月生まれのお誕生会を13日(金)13:30から行います。
1〜3歳を迎えるお子さん、是非いらしてくださいね!
※お誕生会は今月から事前予約制となります。参加ご希望の方はスタッフまでご連絡ください。(火、水、金 10:30〜15:30 03-6421-1122)
3月5日(月)、13人の親子が参加して生活リズムについての話を東京第四友の会の方から聞きました。
今まさに育児に奮闘している一歳児双子のママの実例には、みんな興味深々。びっくりしたり頷いたり。
グループトークも盛り上がり、皆同じような事で悩んでいるんだと分かって心が軽くなったようでした。
母親がこの時間だけは守る、というのを一つ決めて生活する事が大事というお話、お子さんが小学生以上になってもずっと役に立ちますね。
レンジで簡単に作れるパンプディングの紹介は、試食もできてほっと一息。優しく素朴な味でした。
気負わず生活に取り入れて、手作りおやつの甘い香りが、お子さんの記憶に残るといいですね。
次回の講座もお楽しみに!
3月のお誕生会は14日(水)13:30~です。桃の節句も過ぎ、少しずつ暖かくなってきましたね。3月生まれのお子さんはみんなでコッコロでお祝いしましょう♬
2月26日(月)、4ヶ月から1歳4ヶ月までの13組の親子が参加して、助産師の二階堂直美さんから離乳食の進め方、卒乳やおっぱいケアについて話を聞きました。まわりの意見やネット情報に惑わされずに、お子さんからのメッセージを受け取ってマイペースで進めてね、という優しい語り口にホッとした表情のママたち。4月から保育園に預ける方、夜中に何度も授乳がある方からの相談や、アレルギーが心配、手づかみ食べをしてくれなくて、など細かい質問にも丁寧に答えていただきました。卒乳に向けての準備、心構えを聞いて、我が子と向き合う大切なステップをいつどのように迎えようかと前向きに考えられたと笑顔で話してくれたママたちでした。
お子さんもママもリラックスして楽しい時間を過ごしています。
2月のお誕生会には1歳を迎える7人の男の子が参加してくれました。手形足形、王冠、バースディソングに記念撮影。
絵本「おへそのあな」を聞いて、我が子の誕生の感動を思い出しながら、無事1歳を迎えた喜びを分かち合えたお誕生会となりました。
3月のお誕生会は3月14日(水)13:30からです。お誕生日のお子さんは是非参加してくださいね!