6/18 救急講座レポート 


6月18日(月)「乳幼児の救命・応急手当講座」をパーシモンホールの練習室にて行いました。参加した17名のママたちは、熱心にメモを取り、真剣に心肺蘇生の実技に取り組み、講師にいくつも質問をしていました。「いざというときに対応出来るようにしたい」「実際にやってみることで自信がつきました」「とてもためになったので、夫と復習します」と、みなさん有意義な勉強が出来たようです。次回は9月10日(月)に同じ講師による「ケガの手当講座」を行います。家の中や身近な場所で起こる事故やケガにどう対処したら良いか、具体的に学べる内容です。是非ご参加くださいね。

おしゃべり会 レポート


「先輩ママに聞いてみよう!」
あいにくの雨で、人数は少なかったのですが、離乳食、ハイハイ、ファーストシューズの事から、保育園の事まで、途切れることなくお話しは盛り上がりました。
参加したママは「色々聞けて良かったです♪」と喜んでいました。わざわざ来てくれた先輩ママ、ありがとうございました!

6月お誕生会レポート


梅雨の晴れ間のお誕生会に、1歳の男の子と女の子が来てくれました。この日のためにお仕事を休んで来てくれたママもいて、たまたま居合わせたお友達との懐かしい再会に話の花が咲きました。みんなでお祝いできると嬉しいですね!
7月のお誕生会は7月13日(金)です。お楽しみに♬

ochakai-1024x767

6月15日(金) 11:00〜 おしゃべり会

6月15日(金)11:00から、6ヶ月〜9ヶ月のお子さんのママ対象に「先輩ママに色々聞いてみよう!」というテーマで、おしゃべり会を行います。
離乳食や卒乳など、この月齢ならではの悩みを皆さんで話してみませんか?
1歳以上の先輩ママさん、自分の経験を話していただけると嬉しいです♪ 失敗談も大歓迎!

今後も違った月齢で「先輩ママに聞いてみよう!」という企画をやっていく予定です。

参加希望の方はコッコロスタッフまでお知らせください。

お誕生会6月

6月13日(水)13:30〜 お誕生会(要予約)

6月生まれのお誕生会を13日(水)13:30からおこないます。6月にお誕生日を迎えるお子さんは是非コッコロに来てくださいね。
参加希望の方は事前にスタッフまでご連絡ください。(子育てサロンコッコロ 火・水・金10:30〜15:30)

5月お誕生会レポート

5月22日(火)、5月生まれのお誕生会で、1歳・2歳・3歳の6組のお祝いをしました。
いつものように手形足形スタンプ、好きな色を組み合わせて王冠作り、お友だちやスタッフに囲まれてハッピーバースデーを歌いました♪一人一人の成長を実感するひとときでした。
6月生まれのお誕生会は6月13日(水)13:30〜です。6月生まれさん、集まれ~♬

「イヤイヤ期をのりこえる!」講座レポート


5月20日(日) 「イヤイヤ期をのりこえる!」のテーマで3人の子どものパパである植田さんによる講座がおこなわれました。計5組のご参加でパパも4名来て下さいました。
夫婦でお互いが子供役になったり、言葉を喋らないで相手に言いたいことを伝える体験、どんなイヤイヤがあるか書き出したりしました。楽しくワークショップをしながらのお話は分かりやすく、まさにイヤイヤ期に直面しているパパママもスッキリ問題解決したのではないでしょうか?
参加者全員からとても役に立ったと回答いただきました。

誕生会5月

5月22日(火)13:30~お誕生会(要予約)

5月生まれのお誕生会を22日(火)13:30からおこないます。5月にお誕生日を迎えるお子さんは是非コッコロに来てくださいね.皆でお祝いしましょう♪5月生まれのお子さんで参加希望の方は事前にスタッフまでご連絡ください。(子育てサロンコッコロ 火・水・金10:30~15:30)

今日のコッコロ5.8

G.W.あけのコッコロには午前中からたくさんの親子が遊びに来てくれました。今年2歳になるお子さんたち。ランチタイムも仲良く椅子に座って「いただきま~す!」お友達のお弁当は何かな?みんなで食べると美味しいね♪

今日のコッコロ 4.27

G.W.前のコッコロサロンには、4~7ヶ月の赤ちゃんたちが集まりました♪
「寝返りをするようになったの」「離乳食始めてる?」「夜中の授乳はどんな感じ?」などママ同士で話が弾んでいました。
おしゃべりすることで気持ちが楽になることもありますね。

Copyright © NPO法人 マンマの会  All Rights Reserved