卒乳だけではなく、離乳食の進め方や母乳の与え方、卒乳後のママのおっぱいケアについても、助産師さんにお話してもらいます。

卒乳だけではなく、離乳食の進め方や母乳の与え方、卒乳後のママのおっぱいケアについても、助産師さんにお話してもらいます。
赤ちゃんから幼児への成長のあかしである卒乳。
いつごろ?どうやって?…いざとなると色々と悩みますよね。
卒乳のタイミングや方法、ママのおっぱいケアについても助産師さんに直接聞いてみましょう。
仕事復帰をする方、そろそろ卒乳の時期かなと考えている方はぜひご参加ください。
皆さんの疑問や悩みをシェアしながら、卒乳について一緒に考えてみませんか。
日時 |
2月8日(月) 11:00-12:00 |
対象 | 授乳中のママ(目黒区在住の方) |
定員 | 6組 |
場所 | 子育てサロン コッコロ |
参加費 | 500円 |
持ち物 | 筆記用具、お子様用のバスタオル、飲み物 |
受付 | 2021年1月18日(月)11時より受付開始 |
参加費をいただいている講座・イベント、相談会、ワークショップのキャンセルポリシーを変更します。
2021年2月より、前日の18時以降はキャンセル料(参加費の半額)が発生します。
申し込みをした講座の24時間前にリマインドメールが届くまでは予約システムからキャンセル可能です。
リマインドメール配信後は、予約システムでのキャンセルが出来ませんので、info@coccolo.orgあてにご連絡ください。
現在は感染予防対策のため、参加人数を減らして講座やワークショップを開催しています。
キャンセルが出た時点でキャンセル待ちの方に連絡をしていますが、少しでも早くキャンセル繰り上がりのご連絡をして、一人でも多くの方にご参加いただきたいと考えています。
皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
感染の急激な拡大で不安や緊張が続きますね。
子育てサロンコッコロは、緊急事態宣言下も親子で安心して過ごせる場の提供を続けています。
講座やワークショップも感染予防対策を徹底しながら少人数で開催しています。
小さなお子さんとずっとおうちの中にいて息が詰まってしまったら、肩の力を抜きにいらしてくださいね。
こんにちは!はじめての赤ちゃん♪
この日のサロンは、生後1か月から3か月の第1子のお子さんの方にご利用いただけます!
出産後は、毎日赤ちゃんとの日々。久しぶりに他のママとお喋りをしてリフレッシュしましょう♪
1月21日(木) 10:30-12:30の間、お好きな時間にどうぞ。
この日のサロンは、11時〜12時頃に保健師さんが来室します。はじめての子育ての不安をお話ししてみてはいかがですか?
※ネット予約システムでのサロン予約が必要となります。
予約システムでアカウントを作成してから、サロン利用のご予約をお願いします。
ログイン画面の「ユーザーアカウントを作成する。」から、必要事項を記入し、新規アカウントを作成してください。
大人1人につき1つのアカウントが必要です。イベントのご予約はお1人ずつ願いいたします。
ユーザーIDに指定したメールアドレスに確認メールが届きます。メール上のリンクをクリックしてアカウントを有効にしてください。
卒乳だけではなく、離乳食の進め方や母乳の与え方、卒乳後のママのおっぱいケアについても、助産師さんにお話してもらいます。
1月21日(木)と2月4日(木)に開催を予定しておりました「フレッシュママの集い」は、新型コロナ感染者の増加により、目黒区後援イベントの開催中止要請を受け、中止とさせていただきます。
楽しみにしてくださった方には大変申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
この日、フレッシュママの集いは中止となりますが、小さい赤ちゃんたちがサロンで過ごせる日にしたいと思いますので、お知らせをお待ちください。
離乳食をスタートするタイミングは?
どのくらいの量をあげたらいいの?
うまく食べてくれない(>_<)
おっぱいやミルクはよく飲むけれど、離乳食は嫌がるみたい。
どんなものを与えていけばよいのかわからない。
手作りしたほうがいいの?
離乳食を始めたけれど…
うちの子あまり食べてくれないけど大丈夫? うちの子食べ過ぎ? おっぱいやミルクはどのくらい飲ませればいいの? 手作りした方がいいの? どんなものを食べさせればいいの? などなど
初めての離乳食はわからないことばかりですね。
助産師さんに離乳食について悩みや疑問などを聞いてもらいませんか?
きっと、他のお母さんたちも同じように悩んだりしているはず。
みんなどうしているか聞けると 参考にできますね。
お互いの悩みをシェアし、助産師さんから離乳食の考え方などのお話を聞いてみませんか。
流れ
日時 |
1月25日(月) 13:30-14:30 |
予約受付 | 2021年1月4日(月) 13:30開始 |
対象 | 5~8か月くらいの親子(目黒区在住の方) (離乳食初期・中期の方) |
定員 | 6組 |
場所 | 子育てサロン コッコロ |
参加費 | 500円 |
持ち物 | 筆記用具 赤ちゃん用のバスタオル 飲み物 |
卒乳だけではなく、離乳食の進め方や母乳の与え方、卒乳後のママのおっぱいケアについても、助産師さんにお話してもらいます。
赤ちゃんから幼児への成長のあかしである卒乳。
いつごろ?どうやって?…いざとなると色々と悩みますよね。
卒乳のタイミングや方法、ママのおっぱいケアについても助産師さんに直接聞いてみましょう。
仕事復帰をする方、そろそろ卒乳の時期かなと考えている方はぜひご参加ください。
皆さんの疑問や悩みをシェアしながら、卒乳について一緒に考えてみませんか。
日時 |
1月18日(月) 11:00-12:00 |
対象 | 授乳中のママ(目黒区在住の方) |
定員 | 6組 |
場所 | 子育てサロン コッコロ |
参加費 | 500円 |
持ち物 | 筆記用具、お子様用のバスタオル、飲み物 |
受付 | 2020年12月28日(月)11時より受付開始 |